2017.5.17
RB30ブルメタ32のメンテも殆ど終わったので、JT34の仕様変更をします!
ついにスーパーコンピューターのリンクG4を買いましたよ!、とりあいずGT−R用を
3台と、シルビア用3台を買ってみました、ニュージーランドの業者さんがウチの
商品を沢山購入してくれたので相殺しましたよ、さて何もかもチンプンカンプンなので新川先生に教えてもらお〜○(^o^)○
見え張って買いすぎたので誰か在庫処分で買ってちょうだい!
在庫品限りプラグインG4と、吸気センサーと、ブーコンキットと、外部入力ハーネスの4点セットで185000円(税別)
早い者勝ち!HPからメールくださいね!blue-force-racing@gaea.ocn.ne.jp
でもまだまだワンオフ設計物が溜まってるので当分CPUは触れそうにないですね×(^o^;)×
2017.5.28
友達の車ばっかり作業して自分の車は放置だったので・・・・
アブガスさんに代車で貸してたJT34が帰ってきたのでメンテすることにしましたよ。
まずクラッチ踏むとギコギコ音しながら1年以上放置だったクラッチマスターを新品に換えました。
根元から回転させる必要があったのでパイプ切断して
溶接改造完了!
次は35キャリパー移植です、まずスーパー治具入れて、一気にピストン抜きます!
オートセレクト製のノックバックスプリングです、これは凄く優れてて、ピストンに加工無しで装着出来ます!
そこそこ径があるので、溝加工しなくてもすわりがいいです、しかも縮んだ時にバネ密着もしないので!
ピストンが奥まで入り、バネの硬さも適度なので冷えてる時はピストンが押し出されることもなく。
新品のブレーキパッドが楽に入ります!
ん〜380パイローターは大きいですね!、さてここで中断して、部品生産に切り替えます、バックオーダーが溜まってます・・・・
2017.6.3
生産が忙しくて右前だけ付けて放置プレイのままです・・・・
一昨日シン15Rさんが来たので点火系や燃調など色々なことテストしてたら最後にハードデスクが御
臨終になりました、XPノートパソコンで振動しまくって10年以上耐えたので優秀な方だと思いますね。
なので今日は七五三の写真をスタジオアリスに家族で撮りに行き、帰りに電気屋に行きました、ウインドウズ1
0にしようかと!、ちょっと前に3年でデスクトップのHDも御臨終になりメールやデーター消えて復旧に、HDの
せいでえらい目にあったばかりです・・・・
マックコレクションの丹さんもマックを薦めていたので!コレ(左)にしました、脳みその凄さは僕には分か
りませんがHDが無しで半導体のメモリだけで動くのでHDの軸が振動で破損することないみたいです!SSDとか言うみたい
XPまでのVプロ3.2までやパワーFCはセッティング出来なくなりまし
たが、最新のリンクG4+の4Dマップはバリバリ動くので安心です。
2017.6.11
日曜日なので、JT34のブレーキだけ仕上げて動くだけでもしようと思
います!、朝から娘もテゴウ(邪魔?)してくれました×(^o^;)×
ジュラテック製の35GT−Rドラムに対応した、スカイライン用の厚盛りドラムシュー
です!、前回のロットは渋いと言ってたので0,5ミリ径を小さくしてみました。
シュー交換完了!、これで35ドラムがボルトオンですよ、販売元なのに今日初めて付けました・・・・
35ドラム被せて、穴からシュー調整しました、ん〜リアなのにデカくて派手です!、ちょうど32谷丸さんがバイトしに来たのでエア抜きもしました!
久々に洗車して!
ピカピカです!、最近ドレスアップ系に走ってますが、そろそろ35買ってサーキットで大暴れも計画してますよ、ウッシッシ○(^o^)○
これから子供と遊びに出動です!
(株)ジュラテックで起業してから仕事三昧で、ほとんど子供と遊びに行ってないので、今日は部品製作を休んで出動です!
ガラガラ滑り台が大好きなので、いつもの浦安とは違う公園に来ましたよ、ここのはスピードが出るみたいです!
アスレーチックも沢山あります!、凄く遊びました!
普段から徐行は軽四より静かな音なのに150キロまで加速できる究極サイレンサーを付け
たままなので、家族連れが集まるスポットに行っても白い目で見られることもないですよ!
猫カフェにも行きました、正式には保護カフェと言って捨てられた動物を保護したり、殺傷処分場から引き取った動物を、綺麗な一軒家丸ごと
カフェになったとこで飼われてます、厳しい審査通り、たまに家庭訪問をOKしたら、動物を家族として受け入れれるシステムにもなってますよ。
沢山の猫たちは初めての人間たちを怖がらずに猫から寄ってきます、凄く可愛かったですよ、犬も3匹いて
猫と一緒にいましたが犬の方は人間見たらシッポ垂らして逃げていきます、猫とは何故か違いましたね。
ウチには拾い猫が1匹いるので、猫同士相性が合えば家族として受け入れたいです!、お試しも出来るので安心です。
沢山遊んで無事に帰還しました、問い合わせメール返信だけしたら今夜は直ぐに寝ますよ〜、明日から生産頑張ります!
あとMoty’sと取引初めたのでオイルが届きました、ストリートからサーキットまで使える
スタンダードの15w50と、過酷なレース用オイル15w60は常に在庫は持ちますよ!
送料ぐらいは無料で発送も可能です!
ストリートから走行会に M110 15W50 4L定価8800円(税別) 20L定価44000円(税別)送料無料
過酷なレーシング走行に M114 15W60 20L 84000円(税別) 送料無料
メーカー詳細 クリック
2017.6.16
マックコレクションの丹さんにWindows10を入れてもらったマックブックですが、ソフトをどう起動するか良く分からな
いので、コイルハーネス職人のシャアザクさんに色々セットアップしてもらいました、流石パソコン組み立てるの好き
な人なので少し触ると次々進んでいきます!
なんか凄すぎて良く分かりません・・・・時間掛けて覚えるしかないですね!
次にリンクのECUを、純正ECUBOXに入れ替え作業です、リンクG4+プラグインは、むき出し基盤なんですよ。
ジャアザクさんがパンクした純正ECUをくれたので、僕が箱から基盤を外しました、ネジが取れない様にハンダで埋めるようなことしてたのでドリルで飛
ばしたら基盤が痛みました、元に戻すときはイモビの関係で自分のECUじゃないとエンジン掛からなくなるので、できれば自分のは保管して、ヤフオク
でジャンクECU買ってバラシタ方がいいですよ!、別にGT-R用ではなく4ドアセダンや33でもケースは同じらしいですよ。
次にブーストホースを通す穴をココに明けました、Dジェトロ用の圧力センサーはECUに内蔵されてるので、別売りセン
サーやハーネスを買う必要はありません、サージタンクまでのホースが長くてもリンクの場合は全く問題ないみたいですよ。
リンクGT-R用は32から34までECUは共通で、基盤のディップスイッチで切り替え対応になってます、いいね〜!
切り替え完了!簡単だね。
あと外部入力端子の順番を画像で撮っときました。
何処に何色線か分かる様にね!
あとはシャザクさんに組み立ててもらいました、BOXから出てる線は左から圧力4パイホース、通信ケーブル、外部入出力線類ですよ。
スーパーコンピューター完成!
無理にしなくてもいい作業ですが純正クラセンの内部の円盤は溝が細か過ぎて6000回転
以上で溝をセンサーが読み切れないで、飛ばして読んで失火の原因になるみたいです。
なのでこの円盤に交換して強化クラセンに改造します、すると高速回転時に間引いて
失火になる症状はなくなるみたいです、とりあいず火が入るまでクラセンは保留ですね。
コンピューター設定のクランク角の変更を入力すればVプロなど付いた車両にも使えるらしいです、こ
の円盤プレートを使うことで、クラセンを外部に移動して社外のクラセン付ける手間が省けますよ。
2017.6.18
。
土曜晩からリンクG4+のソフトを触り始めましたよ
僕の能力では基本データーから制作は無理だし勉強する時間もありません、なのでメーカーが凄
い手間を掛けて作ってくれた基本データーを頂いてるのでポン入れして動かすことにしましたよ。
ブーコンや可変バルタイも繋がないで動かしてみました、軽くスポーツ走行出来るレベルには動きましたが、とてもサーキットデビュー出来
る状態ではありません、機能をフルに使ってないのでパワーもレスポンスもなんか微妙?、ロギングして分析の繰り返しで慣れて行くしか
ありませんね、使いこなせるかな〜
リンクテスト走り クリック
2017.7.24
石は排出出来てないけど薬で腹痛を我慢できるレベルまで落ち着いたので昨日から仕事復帰してます、今晩は仕事が終わり次
第、CBRさんちにガンメタ32を引き取りに行きますよ、値段が上がる前に購入してから3年ぐらい他人の庭に置きっぱなしでした
、とりあいずシンさんが来る予定だから何とかなるので、時間が空く人だけ監督に来ればいいですよ〜○(^o^)○
2017.7.1
土曜日の夜ぐらいは量産作業止めて子供と遊びに出掛けました、明日は量産頑張ります!
2017.7.2
朝からバックオーダー溜まった35ブラケットの量産です。
1日で4セット分出来ました、同じ物ばっかり作ってると、どんどん効率が上がりますよ。
32谷丸さんは関東行きのオイルパンの仕上げまでやって
さらにバックオーダーの究極サイレンサー2個も仕上げました、そして二人
で午前様に吉牛食べに行って解散しましたよ、お疲れ様でした!
ちなみに少佐は夕方まで32デモカーの軽量化してましたよ。
2017.7.9
今日は朝から奈良のガレージYOSIDAさんとこに仕事を依頼しに向かいました!
34は、バブリーな32時代より下回りのアンダーコートがコストダウンで薄くしか塗られてなく、自分が100秒切り
をするのに必死でサーキット通って295Sタイヤで練習したせいで飛び石による表面錆びが気になり、ヨシダさん
とこに来ましたよ!早速ヨシダさんに下回りを診断してもらいました!
あ〜凄い仕事溜まって忙しそう×(^o^;)×、なんか仕事依頼するのが申し訳ないですがJT34は
預かってもらいました、あと30年は乗りたいので錆が軽い内にプロに対策してもらいますよ!
帰りは大阪のハルカス展望台によって新幹線で帰りました、東京タワーより高かったです!
夕方には帰宅したので6時間だけ35コイルアダプターの部品作って上がりましたよ、なんとか
明日出荷分のだけは出来ました、それと岡山県のオヤジワークスさんが作業中に来て代理店
契約し口座開設してくれました、実は地元の岡山は代理店少ないです、チューニング人口やシ
ョップも少ないからね・・・・
2017.8.9
ん〜JT34が邪魔でガンメタ32の作業が出来ないです、深夜の出し入れは毎晩は
不味いです、シャッターの音だけでも・・・・、しかも錆止め処理したので外に放置はし
たくないですね、山奥に工場建てて全部引っ越ししようかな〜・・・・
作業出来ないので真面目にバックオーダー分の生産してます、
35コイルADの支柱ですがマイナーチェンジしてみましたよ。
グラム単位の軽量化でクビレを付けました!、NC旋盤なのでラインが変わっても
切削加工時間は変わらないですからね、明日以降発送はこの形状になりますよ。
上部の段差は何のため?と質問されたことありますが、2番コイル固定のボスのデッパリを
ギリギリかわしコイルをなるべく真っ直ぐ向けて3番のコイルカプラーがカムカバーに干渉し
ない為の加工なんですよ、何回も細かい仕様変更して、全てに意味がある拘りがある作りですよ。
既存の商品の量産が間に合わなく、ワンオフ物や設計物がカナリ遅れてすみません、材料の
発注忘れで明日これだけ発送したら、次回は3週間ぐらい後になるのをご了承ぐださいね。
あと板のクビレラインは無しで、真っ直ぐにした方が安くつくんじゃない?と質問もありましたが、実は軽
量化と見栄えの為の加工でなないんですよ、ボスを圧入していくと板がバナナの様に反ってヘッド固定
穴と2ミリもズレて付けにくいです、クビレを付けることで圧入の変形を吸収して反らなくなります、ヘッ
ドに例えたらバルブガイドをプラス公差で圧入すると面はカナリ反って使い物にならなくなると同じですよ。
2017.8.10
究極サイレンサーとエアコン全開を同時にするとアイドルのみ不調になるのでセッティングがてらドラ
イブしました、32谷丸さんはガレージでバックオーダーのZ33ショートシフトの溶接してますけどね。
2017.8.20
Ver9
トリプルバネとバイパス穴拡大の2点変更しました。
日曜日なので朝からサイレンサーの外径をアブガスさんのトラストチタンテール用に削って
仕上げました、半分を113.5パイで加工して、残り半分を113パイで削って脱着しやすい
様にしてますよ!
これは徐行レベルではバルブが絶対開かないトリプルバネ仕様です、もし今日以前に購入した人でア
イドルでバルブがカチャカチャ鳴る人は無償でトリプルバネに組み替えるので返送してくださいね!
JT34でドライブがてら、アブガスさんのガレージまで少佐と配達に来ました、JT34もトリプ
ルバネ仕様に変更しましたが軽く?00キロオーバー巡行出来る抜けがありましたよ。
信号待ちで白バイに遭遇しましたが、あまりにも静かな音なのでチラ見しただけで相手にし
てもらえませんでした、音がしないだけで取り締まりの的から直ぐに外れるでしょうね!
早速アブガスさんのトラストマフラーに新型トリプルバネ仕様を入
れました、取り付けネジは奥側3か所タイプのマフラーですよ。
音量を測ると90デシベル切ってて超静かです!、裏山に試乗に行きましたが、スピードも
出せるし快適に走れます、いちをバルブが開くと外径45パイのパイプの抜けを確保出来
るのでフン詰まりになりませんし踏んでも結構静かですよ!。
参考にサイレンサー無しだとアイドリングで120デシベルで直ぐに警察に通報される仕様です!
ついでに東名チタンマフラーのJT34も計測したら85デシベル切ってました、ラ
ップ打つカムと、打たないカムでは5デシベルぐらいの差は出るみたいですね。
さて帰って量産の続きを午前様までしますよ〜、その間ガレージの片付けしてくれた少佐に感謝です。
2017.8.25
正確に音量測定する為に専用品を購入しました!
音量測定器を画像の様に段ボール箱の上に置きました。
計測すると72デシベルぐらいでした、流石Ver10!究極に静かですね!
Ver10計測動画 クリック
色々苦労したのでVer10は定価35000円です。
加速すると200キロまでは速度出るので、120キロぐらいで巡行は楽に出来ますよ。
注意!
速度を出す場合Dジェトロ制御は究極サイレンサー用にセッティングが必要ですAF
が少し濃くなります、Lジェトロ制御は何もセッティング無しで全域で普通に乗れます。