2017.5.21



デフが空転するのでデフを下してもらいました、ウチに車を預かる余裕がないのでシンさんがレンタルガレージ借りて自分で下しましたよ、やる気満々ですね!




アブガスさん達が帰った後に、シンさんがデフのオーバーホールに来ました!




やる気満々の期待に応えて、深夜ですが待ってる間に組数を組み替えましたよ~、これで空転止まるかな~?



2017.6.17



足が抜けてたみたいなので交換しました、一人でなかなかやりますね!




オーリンズです!




早速オカコクでテスト走行です、走りも車の発熱も安定して良かったらしいです、また動画ちょうだいね!




試作のプラスチックのガスコイルアダプターがボロくなったのでジュラルミン製に換えて、シッカリ固定され!




中華混じりのガスコイルから、フル日産純正コイルに換えて失火知らずの動画を公開予定!、ベストタイムより安定して400馬力で走る動画ですよ!



2017.7.15



シンさんが自作でディフューザーを付けました、おまけにGTウイングも付けましたよ。

20Gでブースト1.5で3週回りプラグの失火も一切無しでしたよ!

テスト走行 クリック



2017.9.17



一人で練習で走りに来ました、徐々にタイムUPしてますね!



2017.10.8



今日も修行で走りに来ました暑かったけど225タイヤで
53秒まで体が慣れてきたみたいですよ~○(^o^)○

動画 クリック



2018.2.18



シンさんは今日もオカコクで激走してました!





事故らない様に、少しずつタイムUPしてくださいね!





あけましておめでとうございます!

2019.1.2



今日はシン15シルビアさんとV32Rさんに改良版
ワンツーアタック計のテストをしてもらいました。




その前にガスコイル専用ドエルデーター入力してリセッティングしました、すると低
速トルクが激変して5速2000回転以下のギクシャクも消えましたよ、エアフロと同
じでコイルも点火ドエルデーター変えないと性能はフルに発揮出来ないのが良く
分かりましたよ、特にSRは!

あとウエストゲートなのにブースト1.5にしても1.0と1.5区間で高速にハンチング
してブーストが何故か安定しないので仕方なくブーコンOFFで様子みました。




そしてサーキットで対策品ワンツーアタック計で計測です。



今回はパワーFCの横にあるABSコンピューターか
ら前輪回転パルス信号取りました、S15は紫線です。




ブーストOFFの1キロの20Gなら300馬力ぐらいで、
こんなもんですブーコン修理したらリベンジしますよ。




続いてV32Rさんに対策品のワンツーアタック計をテストしてもらいました。




タイム的には前回を大幅に上回るタイムでしたが区間タイムを分析すると計測ミ
スが判明しました、どうやらトランクから延長した線がシールド線では無かったの
でノイズを拾ったみたいです、それか線が太すぎて信号線に相応しくなかったの
かもしれません。




100~110キロ




100~120キロ




100~130キロ(誤作動)




100~140キロ




100~150キロ




100~160キロ




100~170キロ




100~180キロ




100~190キロ




100~200キロ



上記のデーターで通常600馬力ぐらいなら10キロ車速UPするのに前半は0.6秒
ぐらいですが、120~130キロの区間が、ありえない0.2秒なのでノイズを拾ってま
す、ホイルスピンもしてなかったので計測ミスでした、ごめんなさいね、シールド線を
用意するので、またリアシート外してね!



2019.1.4



ブーコンが本当に壊れてるかテストです、まず怪しい
ブーコンのソレノイド外して自然ブーストにしました。




ウエストゲート5回転締め込んでバネだけで走らせてみました。




ブースト1.9で安定するからブーコンの方が壊れてるみたいですね、でも純正燃圧
レギュレーターのままなので燃圧が5.4キロも掛かり必ずブローすると思うのでJT
15みたいに調整式レギュレーターで燃圧落として大容量インジェクターと高燃圧に
強い強化ポンプやらブーコン買い直しとフィッティングなど15万以上掛かるので止
めました。

次回はゲートバネのみでブースト1.2固定で燃圧
4.8まで落としワンツーアタックしてみますよ!



2019.1.10



アマゾンでシールド線を買ったのでハンダ付しました。




これでノイズの影響を受けないので微電流の高速パルス
信号の誤作動は無いと思います、実車テストしますよ。


2019.11.11



あれからウエストゲートが壊れて色々手直してもブーストが安定しないからお互い
放置してましたが、やっとブーストが解決し立ち上がるポイントも変化したのでリセ
ッティングに出動しました。




調子が復活したのでライセンス更新して特訓に行こうか~と言ってましたよ○(^o^)○