2018.3.20
今晩はR35GT−Rのミッション対策部品を作りました、歪まない様に無垢から削り出しです。
ゴムのオイルシールが抜けるとクラッチピストンの油圧が抜けて変速出来
なくなるので、金属とOリングで絶対抜けない様に強化品を作りました。
オートセレクトさんの部品類提供のお蔭で完成しました、さて自分のに組んでテストしたいですが、
ウチは機械屋なので壊しながら何回も勉強して組み込む時間が僕には無いです、あとCリング外
れ対策部品も制作したら初期型ミッションでも気にせず乗れます、35初期型はミッションさえ対策
すれば、エンジンやタービンにはずっと変更がないので安心して走れますよ、僕のはたまたまトラ
ブルないですよ。
2018.3.22
納期遅ればかり状態ですが開発事もしないと会社が
成り立たないので、今晩はまたリアショックを外しました。
テストで低速コーナーで派手なバンプさせるとリアバネがボヨーンと響くので、どうやら
フリクションリングでは、バネが縮む時の回転ネジレを吸収しきれてないみたいです。
アッパーマウントにスラストベアリングが入る溝を掘って
ベアリングを埋め込みダストシールも付けました、午前様から組んでテスト走行しました、バネが
スムーズに回転する様になったのでボヨーンは消えてくれました、35は高級車として乗る人もい
るので音がなると不味いんですよ、今夜も寝床に入ったの3時です・・・・
2018.3.25
朝からリアショックを外しました。
リアが、なんとなく軟らかい感じがしたので10キロから12キロにUPしてみました、ミッシ
ョンが後方にあるので、これぐらいでもいいかも!、あとヘルパーを下から上に組み替え
てみましたよ、昼からホームコースにテストGO!○(^o^)○
3本テストしましたがリアが安定して走れました!、ゾッキ
ーの前で記念撮影!空ぶかしの練習してましたよ〜
微振動でリアからネズミかな?みたいなコトコト音が鳴るので、32谷丸さんに運転してもらい、僕
は後部座席で音がどこか鳴ってるか調べました、どうやらリアのピロアッパーみたいです、32谷
丸さんは全然気にならない音と言ってましたが、35オーナーだと許してもらえないかも!、リアだ
け強化ゴムブッシュに変更しようかな・・・・
走りすぎたので帰ってZ33ミッション梱包したりバタバタしました。
これもブラックアルマイトから帰ってきました、最新版ですよ!
1キロぐらいの軽量化です、この差がレーシングカーエンジンには大きんですよ!
2018.3.28
あれからアッパーマウントからのビビリ音を完全に消すために日産純正のこれを張り付けたり。
ゴムを挟んだり色々しました、純正マフラーより静かな状態で乗って
るので小刻みにストロークした時のビビッ、ビビッが気になります。
失敗ばかり繰り返してるうちにバックオーダー溜まり過ぎて、今晩は量産しながら、
リアのアッパーマウントをブッシュにする図面を頭の中で書きました×(^o^;)×
35コイル流用アダプター10台分仕上げたので明日に各ショップさんに発送しますね、お待たせしました。
スマホ撮影動画 クリック
〜2018.4.1まで
スペシャリストの新川先生に足のことを相談して326パワーさん
とこのベアリング入りアッパーシートを取り寄せて頂きました。
こうすることでバネのストレスをアッパーシートが吸収して音を静かにすることも出来ます、早速装着しました
が、ビビッ!と鳴ります、小刻みにストロークした時だけ遮熱板が外れてビビってる音みたいな感じです。
次にヘルパーが犯人かと思い、ヘルパー無しで走りましたが、同じビビッ!です×(^o^;)×
こうなったらピロをゴムに変更してみます、ゴム専用アッパーを設計です。
40パイの34純正ゴムアッパーが在庫あったので、それに合わせて設計しました。
もちろんスラストベアリング内蔵のゴムアッパーです!
これで完璧じゃろ〜と思い深夜2時から取り付けして・・・・
ホームコースに上がりました、土曜の夜なのに走り屋は一人もいなかったです、寂しい時代になりま
したね×(^o^;)×、でももっと寂しかったですゴムアッパーにしたのにビビッ!と音は変化なし・・・・
フェラーリーのバネが70パイだから、音消しゴム板を借り
て装着しましたがやっぱビビッ!でした×(^o^;)×
試しに純正リアダンパーを付けてみました、流石に全く音が鳴らないです。
次に4センチダウンのとこに溝を彫ってバネがわずかに遊ぶぐらいのセットで走りました、すると純正
バネでも音が気にならない程度少
しビビッ!と鳴りました、次に3センチダウンにして走ると音が完全に消えました、どうやらプリロードを掛けた方が音がならない事が
今頃分かりました、でもスイフト直巻きバネ仕様だとプリロード掛けると車高が上がります、全長
調整ダンパーじゃないと車高落とすの無理ですね、困りました×(^o^;)×
2018.4.2
RB26用SPLメタルヘッドガスケットをジュラテックオリジナルで作りました!
何がSPLかと言うと、中板に折り返しがあり面圧が高いのはターボ用なので当たり前!
そうじゃなくて、現在どのメーカーも廃盤の2ミリ厚です、厚いガスケットでローコンプのゼロ
ヨン仕様なんか最近は流行らないから2ミリは需要が無く廃盤になったんだと思います。
しか〜し!、何回もブローしてヘッド溶かして、何回も面研して再利用で薄くな
り過ぎた使えないヘッドをもう一度使う場合にと思い制作しました!
ヘッド加工に凄い手間が掛かったヘッドは簡単に捨てれません、エンジンやってるとこならこの気持ち分かりますよね!
さらにSPLは幻の88パイピストンが組めるボアの89.5パイです!、でも本当はスキッシュ削りす
ぎて普通のガスケットではシール出来ないヘッドでもシールさせる為に89.5パイにしました、それ
とノッキングでプツプツになった外をシールする為でもあります
レースエンジンではピストン径からプラス1パイぐらいのガスケットを選ぶのが普通ですが、現在R
B26ヘッドが高価で、中古相場も高いです、使えないヘッドでも、このガスケットで再利用しないとラ
ンニングコストが掛かるサーキットなんか走れないですよ、そう言う考えでこのサイズを小ロットで特
注制作しましたよ。
定価は割高になり3万です。
Z33ミッションのシフトショート加工も大変更しました、さっき変更1号が出来たとこです。
バンドソーあるから深夜でも材料切り出しへっちゃらです○(^o^)○
リンクのストローク変更します、面研し
穴ピッチを前回より3ミリ長くしました。
ジュラルミン台座は前回より1.5ミリ低くしました。
プロシャに干渉するまで3ミリまで詰めてレバー左右方向の
ストロークだけを伸ばしました、凄く乗りやすいと思います。
改良版作動動画 クリック
削り出し改良版は、あまりにも良くなり、純正加工の安い方は製品にバラつきが出るので廃盤にしますね
でも今まで売った純正加工の安いのを下取りで2万円値引きして、削り出し改良版を販売しますよ!
35リアの純正バネは密着する部分と、スイフトのヘルパーの硬さが全然違います。
こんなに軟らかいです、次は硬いアシストスプリングを発注したので、それで音が消えるか試してみますよ。
2018.4.4
スカイラインミーティングがあるので今晩は溜まった仕事をどんどん進めていきました。
Z33新型シフトも、後期用と
前期用も2台とも仕上げました。
前期と後期で穴もこんなに違います、いやらしいね!
改良したので左右のストロークはこんなに増えました!
クリック
あとアシストスプリングが届きました、2個で520キロの重さが
掛かって密着するスプリングです、これなら音が出ないかも!
ただID70用は設定無いのでID65用を買いました、なので70−65の
変換連結アダプターを設計しましたよ、もう眠いので加工は明日にします。
2018.4.5
量産を午前様までして、それから異径バネアダプターを作りました。
ID65−ID70変換アダプター完成です!
アシストスプリングはID65なので上にセットしました、下だとネジに干渉する恐れがあります。
装着しました、音が出るか出ないか明日晩にテストします、もう2時回ってるので×(^o^;)×
車高はフェンダーに被る1センチ手前にしました。
2018.4.6
今晩は量産の合間にテスト走行に出ました、知り合いにどんな音が鳴るのか何回か聞かれまし
たが、音量的には、35GT−Rはノーマルでミッションの音がします、その音の半分ぐらいの音
がリアのバネから鳴るレベルですよ!と返事してます、チューニングカーだと割り切れば大した
音じゃないけど、僕は静かなフルノーマルから乗ってるので凄く気になります。
それで520キロで密着するリアのアシストスプリング仕様は全然ダメでした、今までの小さな
ビビリ音が聞こえないぐらい別の異音がガチャン、ゴン!コンコン!てっネジ締め忘れたか
な?と思うぐらい、色んな異音が鳴り3倍ぐらいになりました×(^o^;)×
リアに関しては純正ロングケースのショックと直巻きスプリングの相性が凄く悪
いんだと思います、けしてアシストスプリングが悪いことじゃないんですよ。
ウチの技術では純正ショックで異音が出なくてタイムアタック出来る足の制作不可能です、断念します×(^o^;)×
もうタイムアタックする時はショップオリジナルのセットが煮詰まった足を買って、付け替換えて走ることにしますよ。
フロントに関してはバネレート上げても一切異音は無しでリフトUP機構も問題ありません。
ならば町乗りで突き上げ感が一切無しの最高の乗り心地でリフトUP機構を装備しつつ、ノ
ーマル+αの走りが出来る足をテストします、月末の取材まで日にちが、あまりありません
フロントは
昔JT15シルビアで使ったことがある高価なハイパコの14キロ(14.3)をフロントに付けてみます、比較すると
他社の14キロとハイパコの14キロでは同じバネレートでも初期の入力からハイパコが全然マイルド
で突き上げ感が消えて無くなります。
バネは縮む時に回転しながら縮むので、このローラーベアリング内蔵
アッパーマウントでハイパコバネを、さらにマイルドに動かせます!
仮にバネが回転しない様に、バネ上下を固定したら、突っ張って
初期の動きが悪く、開放された時に凄い音が鳴りますからね!
あとパーチュはシリンダーでスペースを取り過ぎてるので無理なんですよ。
油圧シリンダーのバネ皿も回転します、黒い丸はオイルスティックで何年も少しずつオイルが滲み
出てくるアイテムです、産業機械などで機械を組み込むとオイルを注すことが出来ないとこに使用
します、皿とシリンダーが車重で密着してるので砂が入ることも無くタフラム処理でテフロンコートも
施してるので滑りも抜群です!
これでストリートの、わずかな凸凹でもレスポンス良くハイパコバネが吸収してくれるはずです!
リア
後ろの足に関しては純正バネレート8キロで突き上げ感や異音など一切無いのでネココーポレーションの
純正バネを使った車高調アダプターを後ろだけキットに付属して売ります、ネコさんの社長に事情を言って
了解をもらいました、本当にありがとうございます!○(^o^)○
部品は全て発注しました、月末の取材までに間に合うかな?もう失敗は許されません・・・・
2018.4.10
バックオーダーやオフ会の賞品在庫が全部出来てないけど、今晩はID65用ピロアッパーマウ
ントの制作を始めました、ID65ローラーベアリング埋め込みタイプなので新作になります。
ハイパコはID70の7インチは設定無かったので、ID65を買いました、
硬くても突き上げ無い不思議なフィーリングを早く体感したいですよ!
2018.4.11
今晩は少し量産してから午前様から新作アッパーマウントのネジ穴加工とかしました。
ミネベアのピロも圧入しました。
買いすぎたかな・・・・
ID65NTNのベアリングは、こんなに回ります! クルクル動画
乗り心地重視のダンパー出来上がり!
もう3時が来るのでハイパコ仕様の試乗は、お預けです×(^o^;)×
2018.4.18
ネココーポレーションさんから車高調アダプターが届きました!
こんな感じでネコさんのとセット販売します、これで前後車高調整
可能になり、フロントだけリフトアップ機構がセット販売できます。
バネは直巻きID65の7インチなら何でもいいのでショップさんに用意してもらってね。
リアは純正バネ再利用です。
既にネジ式車高調を装着済みでしたら、このセットです
このキットで定価26万予定
メーカーでショックのネジサイズがバラバラなのでネジリングを現物合わせで制作しますよ。
テスト中でリアは内装外したままなので、直ぐ車高調アダプター付けて3センチ
ダウンでセットしました、あと午前様にアブガスさんがオイル買いに来ましたよ〜