.
〜2019.6.30
走りながらテレビやDVDが見れる配線キット買いました、この車速パルスが入る
と見れなくなります、切ったままだとナビの位置情報がズレます、なのでON,OF
F出来るスイッチを付けることにしますよ。
スイッチは視界に入らないとこで手が届くとこに付けましたよ。
JT35はファミリーカーなので子供が退屈しない様にDVDは必需品です!
早速吉備高原の公園に遊びに来ました、ついでに昔チコにいた西○さんのお店が
近くなので部品配達もしましたよ相変わらずイカツイ、リーゼントパンチで変わって
ないですね○(^o^)○
今日は量産は全てお休みにしたので帰りは車高上げてファミレスです○(^o^)○
帰ってからサーキットに行く準備を少しだけしました、アクセスポートのモニター付
けるの、めんどくさかったので外したままでしたが、ここにシッカリ固定しました、
基本的ノーマルの前期35でもデーターをオートセレクトにするだけで最高速から
サーキットまで安全に楽しめてトータルでのコスパフォは最高ですよ○(^o^)○
2019.7.1
今晩はARCチタンマフラー出口130パイ用のサイレンサーを128.3パイに削りまし
た、特大で4ミリ板を2重に溶接で時間掛かりましたが追加料金はタダで良いと初
めに言ったので請求はしませんが、次回特大クラスの注文は5000円UPしますよ〜
2019.7.7
古い30Z用の曲面アクリルガラス制作の依頼が来たので制作しました。
娘と車を洗って、そのままTEEPの霜ちゃんとこにアクリルを配達に行きました。
帰りはアミパラでクレーンゲームして帰りましたよ○(^o^)○
子供を寝かしてから深夜に少し作業しました、エンジンの補器類もノーマルで安全
に低コストで600馬力オーバー出来るメニューにしてみます、この仕様でタイムア
タックリベンジしますよ!、まず燃圧レギュレーターもノーマル使い。
インジェクターもノーマル使います。
この純正570ccに燃圧上げて650馬力に低コストで対応させますよ。
ブースト1.4でゼロヨンして3速で純正インジェクターが100%振り切ったので止
めました、アクチュエーターが前期ノーマルでも触媒全部外すとブーストが上がり
過ぎて燃料足りないから強化アクチュエーターに換えても意味ないですね。
2019.7.8
オートセレクトさんに相談して純正のレギュレーターに強化燃料ポンプで沢山燃料
送り、自然に燃圧が上った分で、あと少し燃料が足りないのを補うことにしました。
このポンプはアクセスポートのCOBBが売ってるR35専用強化ポンプです、1基
で340Lもあり、価格も国内メーカーのポンプよりカナリ安いです、ポンプで流量
が増えた分、アクセスポートのポンプパラメーターで細かく制御出来るデーター
があります、流石専用品!、COBB正規代理店のオートセレクトさんで購入しまし
たよ。
タンクの蓋がスカイラインみたいにリングが硬くて回らないと
思ったらネジ6本で止まってて簡単に開きました○(^o^)○
純正のツインポンプユニットを外しました、エアー噛まない
様に良く出来たユニットですね、流石国産スーパーカー!
38さんにアドバイス頂いて強化ポンプ2基も使わないでセカンダリー側だけ大
容量にすれば十分で、2017ニスモとかもセカンダリー側だけ大容量になってる
みたいです、でも左右のどちらがセカンダリーポンプか聞くの忘れてました・・・・
勘でどちらがセカンダリーか当てますよ、多分フィルタ
ーの汚れが少ない方がセカンダリーだと思います!
セカンダリーポンプのみ強化ポンプ仕様完成しました!、強化ポンプ1
基しか使わなかったので、さらにコストが半分になりました○(^o^)○
ちなみにフィルターだけ部品が日産から出ませんが、ブレクリで
吹いただけで簡単に白く綺麗になったので再利用しますよ。
蓋のネジ止めして完成!、あと燃圧計が欲しいけどノーマルの燃圧を測ってないの
で強化ポンプの燃圧と比べようが無いので買うの止めました、走ってインジェクタ
ーの開弁率見れば十分かな??、アクセスポート便利ですね!
2019.7.9
軽四より静かなサイレンサーなので深夜でもテストに出動出来ます!
夜のクローズドサーキットに来ました、燃料が
どれくらい増えたか凄く気になってました。
前回はブースト1.4設定の3速までで102%でしたが、今回は4速吹け切りまで回
して92%で納まりました!、タービンノーマルならセカンダリーポンプだけCOBB
で十分ですね、超低コストで燃料供給バッチリです。
2019.7.14
ヘーターさんが遊びに来たので、どちらが速いか勝負しようとしま
したが雨が降り危険なのでサーキット行くまでお預けにしました。
せっかくなのでビレットオイルパンがどれだけ冷えてるか、2台で時速60キロぐらい
で15分ほど並走して比較しました、時刻3時17分にブラック35はTM OILが90度
でした。
時刻3時16分計測でビレットオイルパンの僕のは84度
でした、車速が出ればもっと差が開くかもしれませんね!
2018.7.18
R35の車輪回転センサーからの信号をオシロスコープなどで調べても分からな
くワンツーアタック計測を断念してましたが、簡単で正確な方法を閃きました!
アクセスポートはコマンダーみたいな本体にロギングデーターを保存できます、
COBBのHPからセッティングソフトを無料ダウンロード出来るので早速ソフトをイ
ンストールしました、APマネージャーです!
ロギングデーターです凄く細かく表示してますね、ロギン
グの方法を38さんに教えてもらいなんとか出来ました。
ホイールスピードも4輪別々にロギング出来るのでホイルス
ピンの少ないフロントタイヤの車速を参考にしてみますよ。
タイムは1/1000秒まで表示してます、これなら時速100キロから200キロまでの
タイムを計測できますね、今週は雨なので晴れたらサーキットでワンツーアタックし
てみますよ!、さてこれから量産頑張ります。
2019.7.22
封印してた最新のブーストマップの純正アクチュエーター最強設定にし、アクセル
を踏み倒したらインジェクターが100%振り切ってしまいました、今はインジェクタ
ーとアクチュエーターと燃料レギュレーターの3点が純正でのコストダウンセットに
拘ってるのでポンプを2基ともCOBBにしてみます。
2基ともCOBB強化燃料ポンプにセット完了!
ブースト上げれるだけ上げる設定でレブまで回してブースト垂れたとこが約1.0
キロです!、中間のオーバーシュートで一瞬ブースト上げるよりレブ付近のタレた
とこが1.0キロ掛かってる方が上が伸びる感じがしますよ、流石オートセレクトデ
ーターです!
その高負荷状態でインジェクターは89%に落ち着きました、これで封
印してた最強ブースト設定で安全にサーキット走れますね○(^o^)○
これがジュラテック流!、金を掛けないで馬力を上げる前期ブーストアップです。
詳細
いつタイムアタック行こうかな?
2019.7.23
やっとZ33フロントブレンボを流用するブラケットのバ
ックオーダー分は出来ました、お待たせしました。
インマニも加工出来ましたがカラーがまだ出来てないので待
ってくださいね、どれも生産が遅れてすみません×(^o^;)×
これも設計段階であまり進んでません、でも何とかしますよ。
2019.7.26
バネを18キロにするとバネだけの問題で車高が7ミリ上がってしまい、これ
以上車高を落とせなかった為、改良に踏み切りました、まずフロント外して。
ピロアッパー内蔵のローラーベアリングの位置を奥に移動する為、溝を深く加工
しました、これでタイヤがフェンダーに被る寸前の車高になるはずです、ショックに
加工無しでショック全長も変えれない条件で大きく車高を変えるのは色んな制限
にブチ当たるので設計が大変ですよ。
狙い通りのツライチ車高になりました!
シリンダーは4センチUPしたら車高はレバー比の関係で5センチ車高UPします。
2019.7.28
昼過ぎまで量産頑張って、午後からリアの車高を落としました。
リアに関してはショックにCリング加工しないと全然車高が狙った高さになりません。
Ver1改のパワーシリンダーとFバネ流用で55ミリのとこに溝彫ればツライ
チ予定です、現在パワーシリンダーは改良を重ねてVer3まであります。
リアも狙い通りツライチになりましたよ!
早速足を馴染ませて車高確認に公園に来ました、これが最大リフトUP車高です、
新車状態よりFが2p、リアが1.5pほど高いかな〜、娘に邪魔だからどいてと言
ったら無理に写真に写ろうとしてどきません、しっしっ×(^o^;)×
これがバネレートF18K、リア14キロの前後ツライチ車高です、ブッとい車が
スリムに見えますね!、見た目だけじゃなくタイムアタック出来る仕様ですよ。
フロントは後期バンパーのお蔭で、さらにスリムに見えますが。
リアバンパーは前期のままなのでブッとく見えます、でも今日新作の後期
仕様リアバンパーが岡本板金に来たので打ち合わせに行ってきました!
最新型はコストを安くする為にカーボン止めて全部FRPで
作り変えました、色を純正色で仕上げることにしましたよ。
バックフォグが付くとこはカーボンで仕上げてますよ、流石良く出来てますね!
この辺のパーツもキットに付属させますよ、涼しくなった
ら塗装してくれるみたいです、楽しみです○(^o^)○
2019.8.1
なんとか設計まで進みました、既存の商品の量産や開発車両の作業が
バタバタで、ワンオフ物は合間に少しずつしか出来ないですね×(^o^;)×
あとV36ローター355パイ用のジュラルミンベルハット部分の強化タイプを設計
中です、前回までのは赤丸のとこを薄く軽量化してましたが、今回は肉厚を最大
にして剛性優先で作ってみます、肉厚増えてもジュラルミンなので、そんなに重く
はならないですよ。
あとサード850ccインジェクター用のインマニ加工と専用カラーも制作中ですよ。
2019.8.2
ブローオフバルブからの加給漏れを止めて15馬力程パワーアップするかテストし
てみます。
昔、スカイラインで大手メーカーの強化ブローオフ付けて、さらにネジを締めあげて
走ったブーストより完全メクラした方が0.1キロ高かったです、強化してもわずかに
漏れてるからドラック仕様はブローオフなんか付けませんよね。
ヨソのブログ見たら赤丸のとこを塞いでブーストUPしようとしてますが、ここを塞い
でしまうと負圧の時にバルブが開き難いので特にツインターボ車のLジェトロでは
吸気干渉を誘発したり空吹かしでエンジンストールすることもあります、なのでジュ
ラテック流に強化改良してみますよ。
赤丸のとこにブーストが掛かるとバルブが開いてしまいます、だからメクラするんでしょうね。
開くテスト動画 クリック
早速強化ブローオフアダプターをビレット加工します。
試作品完成
純正ブローオフの赤丸の穴がアダプターOリング穴と合わさるので赤丸のと
こに加給は一切掛かりません、これでバルブが開く方向にはなりませんよ。
Oリング穴は横穴から大気開放されるので、負圧
時のバルブの動きを妨げることもありませんよ。
負圧になるとピストンを引っ張っても動きが鈍い動画
クリック
製品にはフィルターを付ける予定です。
アダプター厚みは6ミリなのでゴムホースの取り回しも変更無しでボルトオンです。
走ってみると強化ツインポンプで燃料が5パーセント多めに飲み込みます!、燃料消費
計算だと30馬力ほど上がってますよ、やはり純正ブローオフは1.3以上掛けると加給
漏れしてたみたいですね、この強化だと負圧でバルブは普通に開くのでハーフスロで
干渉も起きないしストール症状も出なかったです。
今度はロギングしたりショップさんにテストで出したりして問題なければ発売します
よ、ん〜アダプター1枚3800円ぐらいかな〜、VQエンジンに流用も良いかもよ〜
2019.8.3
昨夜は深夜3時で眠くて適当にしか走らなかったので、今晩は早めから出動し
て強化ブローオフのデーター取りしました、ロガーで正確に見ると最大ブースト
は1.38です、強化前は最大でロガーで1.27だったのでブーストが0.11キロも上
がってます!、プチチューンなのに凄い効果です!
ツイン強化ポンプのブースト1.4の燃料95%をロギングしたので38さんにメール
送信して検証してもらいますよ、加給漏れを直すだけで凄く速くなりましたよ!、ま
だテスト中なのに強化アダプターのオーダーが、既にパンパンです×(^o^;)×
2019.8.8
トラブル発生!、なんと生産ロットで赤丸の段の深さが違います、ここの深さが変わ
るとOリングがフィットしなくなり意味が無くなります、全ロットに対応できる最新の
図面が出来たので対策品を加工中ですよ、対策品は加工時間が増えたので価格
は高くなってしまいますよ。
2019.8.23
純正ブローオフの鋳物段落ちのバラつきに対応した図面出来ました、板か
らボスが飛び出てボスに太さの違う2種類のOリングをハメて調整します。
でもプログラムを機械に入れる段階で中止しました、切削する面積が全面
になり加工時間が増えて、斜めの穴を明けるのも時間が増えて1個単価が
定価で10,000円になり高くて売れないと思うので×(^o^;)×
色々考えて切削する面積減らしてスピーディーに制作出来る様に改良しました!
35純正ブローオフの鋳物のバラつきを補正出来て、フィルタ
ーも内蔵して精度を上げ、コストは下げることに成功しました!
設計変更した最新版の制作です。
サイド穴にはフィルター圧入用の穴をボーリングしました。
このインジェクター用のフィルターを流用しました。
圧入OK!
対策品完成です!
35純正ブローオフのバラつきに対応した取り付け方です。
付属のシリコンホースを現物合わせでカッターナイフで輪切りカットして調整します。
カットの長さですが、まずジュラルミンに深さ2ミリのザグリ穴があるので2+
メタルガスケットの厚みは0.35mmなので2+0.35+
今回用意したブローオフの面から鋳物段落ちまで1mmなので2+0.35+1で
シリコンホース潰れしろが約1mm
総合計ホース長さは2+0.35+1+1=4.35mmにホースを輪切りにカットしてください。
注意!
ブローオフの鋳物までの段落ち深さは生産ロットでバラつきがあるので必ず確認してください!
ついでに気密テストと作動確認しました。
サイド穴からエアーを吹き込むとバルブが動くので気密性は問題ないですよ。
動画確認 クリック
これで正圧でバルブは完全に閉まり、負圧ではバルブの開きがスム
ーズで、さらにブローオフの下の部屋にゴミが入ることも無いです。
32GT−R用はココに下の部屋の圧抜き穴が明いていて、
負圧でバルブが開きやすくしてます、塞ぐのはNGですよ。
片側1個で定価予定5800円なのでR35は左右で11600円
ですよ、VQ30DETにはシングルで使用します。
2019.9.24
オイルクーラーのサーモレス仕様を作る為に
最新型のオイルブロックを買ってみました。
内部構造は簡単なので底を蓋するロングボルトみたいなのを制作すればOKですね。
奥の段差の寸法やピッチを計測しました。
早速CADで図面書きましたよ、もう深夜2時だから
止めました、明日試作品作って車に付けてみますよ。
2019.10.7
岡本板金に後期バンパーを少佐と見に行きました、コーナーセンサー
の穴も無く綺麗に塗られてました、今週中には出来るみたい○(^o^)○