気にして無かったので最近なって警告灯キャン
セルが分かりました・・・・、通勤用タイヤから走
り用タイヤに交換した時に空気圧センサー電池
切れや、トレッド拡大で通信ラインがズレてタイヤ
エラーの警告灯が点灯し販売店で点検のメッセ
ージが出てましたが、エラーはエンジン&ミッシ
ョン制御と関係なく、全開で走れるので警告灯
を無視してタイムアタックを繰り返してました、し
かもエラーの原因はタイヤ交換だと明確なので
気にしてませんでしたよ。



しかもこのボタン押せば消灯するので余計気に
してませんでした、でもエンジン再始動すると点
灯するので毎回乗る度にここを押してました。



センサーの無いホイルにタイヤ交換することで4
本とも空気圧表示が※※※になるので社外品
の空気圧キャンセラーで※※※でも警告灯を消
す部品が4万ちょいで売られてますが、それを買
わなくてもタダで警告灯を再始動しても消すこと
が出来ました!


空気圧エラーキャンセル編の取説

COBBアクセスポートのバージョンV3が
装着条件ですが、まずタイトル画面で。



この自己診断のマークを選択します。



そしてこのECUリセットでエラー
の学習機能をクリアします。



すると空気圧センサーが無いタイヤ装着で空気
圧表示が※※※のままなのにタイヤの警告灯を
消すことが出来て、しかもエンジン再始動しても
エラーは点きません!、当然黄色のビックリマー
クも消灯します。


エアバック&ホップアップ警告灯の消し方編

おまけですがバッテリーを外さずにエアバックや
ホップアップセンサーが付いたバンパーのカプ
ラーを外したら警告灯が点いて、後でカプラー
を戻しても警告灯は消えません、日産でコンサ
ルトで消さないとエラー履歴に残り消えなくな
りますが。



同じくここをクリックすると消すことが出来ます、
ただタイヤ空気圧と違って命に直接関わる装置
なのでカプラーを繋いだ状態でクリアしないと消
えませんよ。


クラッチクリアランス学習編

ついでに定番のクラッチ学習ですが、ゼロヨンス
タートを何年もやり過ぎてクラッチが極端に摩耗
するとシフトタイミングが少しずれたり、クラッチ
オーバーホールするとクリアランスが変わるの
で日産コンサルトで調整が必要です、でもアク
セスポートのバージョンV3なら簡単に自分で調
整出来ます、まずここをクリックして。



次にここをクリックします。



この画面になり1分ほど待つとあと
は自動にクラッチ調整してくれます。



クラッチ調整開始後30秒後ぐらいにTMの油圧
が勝手に動き出しミッションが自動に変速しな
がら各ギヤーでのタイミング調整が始まりミッシ
ョンがガチャガチャ変速を開始します。

その時の動画です クリック



自動調整中はこのロックボタンが動かないので
走ることが出来ないので安全なとこでクラッチ
調整してくださいね、あとエアコンなど電気の食
うものは全部消しといてください。


ブーストコントローラー使い方編

これを押すと



ブースト計のゲージが。



全て消えます。



するとこのレバースイッチを上下に動かすとブー
スト計のゲージが4パターンに変化して4チャン
ネルあるブーストプログラムを走りながらでもチ
ャンネル変更できます、元の画面に戻すには操
作を5秒しなければ勝手に戻ります。

ブースト圧のチャンネル変
更選択画面の動画です。
クリック



このアクセスポートにはVer1からVer3まであり
初期型アクセスポートは中古で安いですがミッ
ションデーターが変更できないし、初期のデータ
は評判悪いので、新品で高性能のVer3を買うの
をお薦めしますよ、日産コンサルトで行う故障診
断も出来て、前期R35でもミッションデーターを
シフトショックの無いMY2013データーに書き換
えも出来るのでさらにお得です!、データーは10
年も経てば年々進化してます、上記の機能が内
蔵されてることを考えるとアクセスポートは安い
買い物ですよ、購入はオートセレクトさんで簡単
に購入できます、僕もセレクトさんから買いまし
た、買って3年になりますがトラブル無しでサー
キットから通勤や整備まで重宝してますよ。