NVCSレーシングバージョンを作りました。

純正の可変量は20度ですがレーシングは11度ま
で小さくしてレーシング走行に振ったバルタイにし
てます。

ポンカム以上のハイリフトカムやソリッドピボット
仕様などバルブタッチする可能性がある仕様に
お薦めします。

バルタイは純正NVCSより10度進んだとこをイニ
シャルとして組み換えてます、そこから油圧で可
変してさらに11度進みます。

バルタイ設定以外の加工は
NVCS112と同じ加工です。




純正NVCSをポン付けしてイニシャルが120度になる
カムに、NVCSレーシングを装着するとイニシャル110
度になり、そこから油圧で進角して99度まで進みま
す。

レスポンスの良い最適なバルタイは仕様に
よって異なりますがアバウトに説明すると

2000回転領域は90度 

4000回転領域は99度 

6000回転以上は110度 

で、参考値としてみてください。

レーシングNVCSは2000回転領域が99度なのでNVCS
112より若干劣りますが純正NVCSよりは1度進んでる
ので若干パワー出ます。

レーシングNVCSは中速にベストな99度で立ち
上がるのでレーシング走行に使う4000回転以
上はNVCS112を上回ります。

テスト機でバルタイと可変量を確認しました。

クリック

途中からイニシャル110度、可
変量11度に変更してます。

指定して頂けばイニシャルバルタイ変更可能です、
(例)108度指定なら油圧進角して97度になります。